2012年に前夫を亡くした直後、とにかく頭が回らず、ただ悲しみに浸っていたかった私に対し、夫の父親である義父は「仏壇を作ろう」「香典返しはこうしよう」と次々とやることを提案してきました。これって、お義父さんが悲しくなかっ続きを読む “悲しみの表現には個人差がある”
投稿者アーカイブ:Satoko
グリーフ研究所、始めます
Earth’n Usで扱うテーマに「Grief(グリーフ)」を追加しました。その名も「グリーフ研究所(Grief Research)」として連載を始めます。 グリーフ(Grief)は人が何かを喪失した時に現れる反応のこと続きを読む “グリーフ研究所、始めます”
良質のCBDオイルの選び方
健康意識の高い人たちにはすっかり浸透してきているCBDオイル。ですが、世の中に出回るようになってからまだ間もないこともあり、良質のものを買いたいけれど判断基準がわからないという人も多いのでは? そこで、今回は、CBDオイ続きを読む “良質のCBDオイルの選び方”
15%濃度CBDオイル入荷しました!
大変お待たせしました、長らく入荷待ちだったニュームン・ナチュラルズ ・カリフォルニアの「プレミアムCBDオイル 強濃度 15% 2250mg」を再入荷しました! ニュームン・ナチュラルズは、日本のヘンプ製品基準に添った高続きを読む “15%濃度CBDオイル入荷しました!”
慢性的な痛みとストレスの関係
腰痛や肩の痛みなど慢性的な痛みに関して、原因はその部位にあるとは限らないと考える、Threat Bucket(脅威のバケツ)と呼ばれる理論をご存じですか? なかなか治らない慢性的な痛みがある場合、この脅威のバケツの視点を続きを読む “慢性的な痛みとストレスの関係”
コメントを投稿するにはログインしてください。