


Earthn’ Usへようこそ!
Earthn’n Us(アースンアス)のサイトに訪問くださり、ありがとうございます。
このサイトを運営・管理している古澤さと子です。
私は、アメリカ西海岸、カリフォルニア州のサンディエゴで暮らしており、ウェルネス・フィットネスを得意分野として、取材執筆や企画編集、コンテンツライティング、コンテンツマーケティングなどを行なっています。
Earthn’ Usについて
Earth’n Usという名前は、「Earth(地球)とUs(私たち)」という意味で、「自分に、そして、地球に、健康的なライフスタイルでありたい」という、私自身の思いを表現しました。
いわゆるHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン「繊細さん」)の気質があり、非常に生きづらく、しょっちゅう体調不良に陥っていた私は、なんとか生きやすく生きたいと模索する過程で、心理カウンセリング、ヨガ、アロマ&ハーバルセラピー(フィトセラピー)、エネルギーヒーリングなどと出会い、そこから心、体、スピリットのつながりを実感し、全体論を基本とするホリスティックなアプローチに興味を持つようになりました。
必然、ライター・編集者としての仕事でもそういった分野の取材執筆、企画編集に携わる機会が増え、そうして得たたくさんの情報の中からピンときたものを自分の生活や考え方に取り入れることで、気づけば生きづらさはすっかりなくなり、サーフィンを日常にするくらい元気な40代を迎えています。
Earthn’ Usのサイトは、そんな私が、学んだこと、気づいたこと、考えていることをアウトプットする場です。もちろん、誰かの役に立てればいいなという願いを込めていますが、自分の場合、「有益な情報を発信する」といった使命感に燃えると勝手に気負ってしまって何も書けなくなることがわかったため、ハッピーでヘルシーなライフスタイルを共に追求、研究していくラボのような場と捉えることに方向転換しました。
最後に、こと「ハッピー、ヘルシーに生きる」ということに関しては、万人に共通する「正しい方法」ないと思っています。どんな方法論よりも、その前提にある土台、「自分を知ること、受け入れること、自分を敬うこと、愛すること」が大切だというのが私の考えです。このブログの投稿が、あなた自身の内側にある自分自身とのつながりを取り戻す、何かしらのきっかけになったら嬉しいです。
古澤さと子について

*ライターとしての古澤さと子にご興味ありましたら、ぜひ個人サイトをご参照くださいませ(こちら)
【個人的なこれまで】
幼い頃から生きづらさを抱え、「なぜ生きているか」を考えてしまうような子どもで、高校の時は不登校を経験。社会人になった20代半ばでは約2年ほど、自傷癖を繰り返した。心療内科で抗うつ剤と抗不安薬を処方してもらい、少しずつ自分を立て直していく中で、自分が抱えてきた生きづらさは(その原因がなんであれ)自分の「思いグセ」といった内面にあるのではないかと思い至り、自発的に民間の心理カウンセリングに通い始める。そこでのセッションで心身が軽くなったことを実感して心と体のつながりに興味を持つようになり、その後、主に自分自身を癒すことを目的にヨガ、アロマセラピーやハーブ療法、漢方といった伝統療法・自然療法や、Reiki、Healing Touchといったエネルギーワークを次々と学ぶ。
2008年、まさに雷に打たれたかのような大きな癒しと気づきを体験し、人、人生、そして世界をスピリチュアルに捉えるようになる。
2010年、長らく知り合いで、憧れの人でもあった広告クリエイターの先輩と結婚。しかし、彼は当時、肝臓ガン闘病中で、2012年2月に40歳で永眠。最後を自宅で看取った。
2013年、夫亡きの後の人生の意味と目的を求めて、カリフォルニアの聖地、シャスタ山でのリトリートや、カナダ先住民族の儀式・サンダンスのサポート、ビジョン・クエストなどに参加。
2014年、人生の再構築を決意してアメリカ、カリフォルニア州に単身渡米。
カリフォルニアでは2015年10月から21年12月まで、現地日本語情報誌「ライトハウスサンディエゴ」の編集長を務め、2022年よりフリーランスのライター・編集者として活動をスタート。
私生活では、渡米後に出会って再婚した夫と犬2匹と穏やかに暮らしている。
【資格など】
ールボアフィトテラピースクールでフィトセラピスト(植物療法)の資格取得(渡米後、資格の更新はしていません)。アロマテラピーや自然療法の考え方を学んだ恩師は、(公社)日本アロマ環境協会理事長の熊谷千津先生
ーハンズオンエネルギーヒーリング、ヒーリングタッチ・スチューデント(レベル2)
ーEKF Foundation(エリザベス・キュブラー・ロス)Education Series 2020&21修了
ー日本ホリスティック医学協会 ホリスティックヘルス塾基礎講座受講
ーIH in LA基礎クラス修了
ー『あるヨギの自叙伝』の著者としても知られる聖者、パラマハンサ・ヨガナンダが設立したSelf Realization Fellowshipのレッスン生
【ライフワーク】
サーフィン、ヨガ、瞑想。人体と生命、宇宙の神秘の探究。


